公開プレゼンテーション申込フォーム

タテシナソンの最大の見せ場である “公開プレゼンテーション”。
学生たちの28時間の成果を課題提案事業者に提案する
緊張と感動のプレゼンテーションをぜひご覧になってみませんか?
今回は、会場での「現地観覧」と「オンライン(Zoom)視聴」が選べます。
どちらも、事前申込みが必要ですので、以下のフォームを記入いただき
申込みをお願いいたします。

開 催 日 時

2022年8月9日(火)
開  場 14:00
スタート 14:30

会 場

ふるさと交流館「芦田宿」
電話:0267-78-5645
住所:長野県北佐久郡立科町大字芦田2602-1

新型コロナウイルス感染症対策を講じて開催します。

感染症対策ガイドラインはこちら

視 聴 方 法(どちらも申込が必要です)

■現地観覧

の申込フォームから必要事項を記入し送信してください。
当日(8/9)は14:30から始まります。開始前までにふるさと交流館「芦田宿」までお越しください。
定員は、30名(先着)です。なお、当日は感染症対策にご協力ください。

■オンライン(Zoom)視聴

の申込フォームから必要事項を記入し送信してください。
プレゼンを行う学生を応援してもらいたいので、カメラをオンにしていただくご協力をお願いします。会場のモニターにZoom画面を表示しますので、あらかじめご了承ください。
※マイクは自動的にミュート設定になります。

    -

    ①現地観覧申込フォーム

    • お名前(姓 名)
    • メール
    • メール(確認用)
    • 貴社名・団体名 or 学校名
    • ご住所

      ②オンライン(Zoom)視聴申込フォーム

      • お名前(姓 名)
      • メール
      • メール(確認用)
      • 貴社名・団体名 or 学校名
      • ご住所
      • ご記入いただきました内容は、立科町個人情報保護条例に沿って管理し、同意なく第三者に開示・提出することはございません。

        ※立科町個人情報保護条例
        ※委託事業者 株式会社アイク 財団法人日本情報処理開発協会 プライバシーマーク取得10830387(08)

        写真